2025.7.11

古野電気が「Secret Server」を採用し特権ID管理を強化 ~国内初 SAPへの適用事例~

  • お知らせ
  • ニュースリリース
  • 製品
  • Secret Server

 株式会社アイ・アイ・エム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:関根淳)は、古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社⻑執⾏役員 兼 CEO:古野 幸男)が、当社が提供する特権ID管理ソリューション「Secret Server(シークレットサーバー)」(以下、Secret Server)を採用したことをお知らせいたします。本導入は、SAP システムへのSecret Server適用としては国内初の事例となります。
 
 古野電気では、社内システム全般およびSAP環境において、高権限IDの操作履歴管理の強化が課題となっていました。重要サーバーに対する操作ミスのリカバリ体制の整備や、SAPにおける高権限操作に関する監査対応の品質向上を目指し、特権ID管理ソリューションとしてSecret Serverを選定いただきました。
 
 アイ・アイ・エムが取り扱うSecret Serverは、特権IDの集中管理、アクセス制御、操作ログ取得を通じて、統制と説明責任を両立する仕組みを提供します。今回のフェーズでは、SAP運用業務における高権限IDの整理および操作ログ取得体制を整備しました。監査法人への説明においても「高権限操作の記録が適切に行われている」との評価を受け、監査対応の品質向上にもつながりました。
 
 本事例の詳細は、2025年10月17日(金)に開催されるアイ・アイ・エムのユーザー総会「COMPUS 2025」にて、古野電気様よりご講演いただく予定です。SAP環境における特権ID管理の課題にどのように取り組み、Secret Serverの導入を通じてどのような成果を得たのかご紹介いただきます。
 
 アイ・アイ・エムは、今後もパートナー製品の特性を活かしつつ、知見・ノウハウの提供を通じて、お客様の安定したシステム運用を支援してまいります。
 
【Secret Serverについて】
 Secret Serverは米国Delinea社のエンタープライズ向け特権アクセス管理(PAM)ソリューションです。オンプレミス/クラウド環境を問わず、特権ID/特権アカウントを一元的に保護/管理し、セキュリティの強化を実現します。
 詳細:https://www.iim.co.jp/products/secretserver
 
【COMPUS 2025について】
 当社のユーザー会を母体としたコンピュータ・パフォーマンス研究会であり、キャパシティ管理、パフォーマンス管理に関連するテーマを中心に研究活動を行います。会員相互の意見交換と知識の修得を目指すと共に、会員相互の親睦を深めることを目的としています。
 
 開催日:2025年10月17日(金)
 会場:JPタワーホール&カンファレンス
 参加費:無料(事前登録制)
 お申込み受付:2025年8月にイベント特設ページ公開予定
  
■本件関するお問い合わせ先
 株式会社アイ・アイ・エム
 コーポレートコミュニケーション部 担当:田村、甲佐、飛田和
 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-6-1 セイコー京橋イーストビル
 お問い合わせフォーム(当社Webサイト)