ネットワーク可視化ソリューション ThousandEyes
ThousandEyesとは
「ThousandEyes」は、「NW経路と区間性能・品質を可視化」し、遅延区間を具体的に特定、NW品質問題を解決するネットワーク可視化ソリューションです。
現代の複雑化した社内・クラウドも含めたネットワーク可視化に対応し、ネットワーク・サービスの品質監視・障害発生時の調査時間削減を実現します。
課題解決例
- 調査リードタイムの大幅改善による貴社ネットワークチームの負荷軽減
- 社内/社外/SAAS等々ボトルネック箇所の特定により、効果的な改善策の実施が可能に
- ネットワーク障害による、テレワーク時の業務生産性の悪化を防止
特長
- 通信品質の可視化
- 一気通貫での可視化
モデルケース
1. 遅延区間を具体的に特定して、調査リードタイムを80%削減
課題
- 自社NWなのか、NWプロバイダなのか、SaaSサービスの問題なのかの切り分けに数時間……
- 具体的な遅延区間・品質悪化区間の特定をするために、何度も利用者に聞き込みしては調査の繰り返し……
- 再現性がない場合が多く、再現テストを作っているうちに半日以上も経過してしまう……
解決
- ThousandEyes使用により数時間の調査工数が数分で解決。
SaaSツールのため、NW担当者も安心して在宅勤務で調査できる。
調査労力と改善までのスピードを改善
2. ボトルネック箇所を特定し、無用に待たされるなど、
NW品質問題で起きていた在宅時の従業員の生産性ダウンを見事に解消
課題
- 社内システムで「顧客データ」を見ながらWebで部門全体会議。
顧客マスタの詳細をクリックしたら急に画面が固まる。
その部門200名がムダに待つ。 - お客様にWeb会議でプレゼンの準備は万端。
さぁお客様に繋ごうとしたら、何分経っても自分だけ繋がらない……。
数十分経過して、商談開始せず終了。
解決
- 原因が特定できていなかったボトルネック箇所を特定でき、改善対応を実施しリスクを改善。
- ストレスなく在宅ワークがこなせた事で生産性が向上し、結果的に商談件数を30%増やせた。