この度、株式会社 アイ・アイ・エム主催「エグゼクティブセミナー」を下記のとおり開催いたします。
本セミナーでは、株式会社 インプレス 田口 潤 氏(ビジネスメディア事業部/プロデューサー IT Leaders編集部/編集主幹 )を講師にお招きし、加速するデジタル化のインパクトについてご紹介いただくほか、お客様のビジネスにお役立ていただける内容をご紹介いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
開催概要
日 時 | 2018年2月15日(木)14:30~17:15(受付開始14:00~) |
---|---|
会 場 | 株式会社 アイ・アイ・エム 6階セミナールーム 〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル 地図はこちら |
対 象 | IT部門、システム関連部門の役員・役職者の方 |
参加費 | 無料(※事前登録が必要です) |
定 員 | 70名 |
ご注意 | ※本セミナーはIT部門、システム関連部門の役員・役職者の方を対象としたものになります。 ※同業他社のお客様はお断りする場合があります。ご了承ください。 ※お申込み多数の場合、抽選とさせていただくことがございます。 |
お申込み | 下記Webフォームからお申し込みいただくか、弊社の担当営業までご連絡ください。 ⇒お申し込みはこちら |
プログラム
14:00~14:30 | 受付 |
---|---|
14:30~14:35 | 開会挨拶 |
14:35~15:35 | 第一部「世界で、そして日本で加速するデジタル化のインパクト ~我々はどう対応するべきか?~」 今後10年の変化は過去10年よりも遥かに大きいーークラウドやビッグデータ、IoT(Internet of Things)、AI(人工知能)などを原動力にして今、ビジネスのデジタル化が加速していています。AGFAMと呼ばれる米国の大手IT企業、革新的な事業モデルを有するスタートアップ企業群がその牽引者です。それは我々がが認知しにくく、気づいた時には取り返しのつかない”エクスポーネンシャル”な動きであるとも言われます。 この背景には何があり、我々はかつてないこの変化に対し、どう対応するべきでしょうか?そもそも対応できるのでしょうか。ここではいくつかの具体的な事例やエピソードを紹介しながら、我々が成すべきことを皆様と一緒に考えたいと思います。株式会社 インプレス ビジネスメディア事業部/プロデューサー IT Leaders編集部/編集主幹 田口 潤 氏 |
15:35~15:45 | 休憩 |
15:45~17:15 | 第二部「アイ・アイ・エムからのお知らせ」 |
17:20~18:30 | 懇親会 |
講師ご紹介
株式会社 インプレス
ビジネスメディア事業部/プロデューサー IT Leaders編集部/編集主幹
田口 潤 氏
1984年、日経BP社入社。日経コンピュータ記者としてIT分野の取材に携わる。
日経情報ストラテジー副編集長、日経ITプロフェッショナル編集長、日経コンピュータ編集長などを歴任。
2008年、日経BP社を退社し、インプレスグループに移籍し、取締役編集長に就任。
IT専門誌IT Leadersを創刊。現在はIT Leaders編集主幹/同社プロデューサーを務める。
ITスキル研究フォーラム代表、IT記者会理事、日本データマネジメントコンソーシアム理事、
ITTVC理事、「攻めのIT経営銘柄」委員などを兼務。