Dynatrace社主催のWebinar(Webセミナー)、『AWS運用監視の最先端をWebinarでご紹介! AIとNoOpsで運用とトラブル対応を徹底効率化!』が、5月15日(金)に開催されます。
講演概要
ますます複雑化するアプリケーションやSaaSなどの分野で成功するために、いかにイノベーションを加速し、ワークスタイルを変革していくのかをテーマに、システム運用・パフォーマンス管理に関するオンラインセミナーを開催いたします。
このウェビナーでは、複数のデータセンターをまたいだAWSデプロイメントの自動モデル化、アプリケーションの可視化と、パフォーマンス改善のための方法をご紹介します。また、プレゼンテーション後に、ユーザー企業であるWire & Wirelessの方もご登壇いただき、パフォーマンス管理ソリューション「Dynatrace」による管理術について、インタビュー形式でお話しさせていただきます。
お申し込みは、Dynatrace社のセミナー受付ページから受け付けております。
皆さまのご視聴を心よりお待ちしております。
このような課題をお持ちの方にお勧めです
- AWSの活用、マルチクラウドの運用、クラウドに関する運用・移行のお悩みがある方
- システム管理のNoOPS化を推進されている方
講演内容
- AIとオートメーションを使ってリアルタイムで問題を特定し、ビジネスインパクトおよび根本原因をリアルタイムで分析する方法
- デジタルエクスペリエンスの向上を実現するために不可欠なもの
- セルフヒーリング(自己治癒)およびクオリティゲートについて
- お客様インタビュー:Wire & Wireless
- Q&A
開催概要
名称 | AWS運用監視の最先端をWebinarでご紹介! AIとNoOpsで運用とトラブル対応を徹底効率化! |
---|---|
会期 | 2020年5月15日(金) 15:00‐16:00 JST |
会場 | オンライン開催 |
主催 | Dynatrace合同会社 |
参加費 | 無料(実施言語:日本語) |
お申し込み | Dynatrace社のセミナー受付フォームからお申し込みください。 |